リターニー英語補習校
オンライン事務局
〒690-0826
松江市学園南2丁目21-7
以前、神奈川県内の帰国子女向けの英語教室を3つ見学に行きました。親として
はアメリカ現地校のように子供同士の会話だったり、同じ雰囲気で勉強させたかったから
です。残念ながら3つとも同様で、先生は子供に英語で話させることに苦労していましたし、
子供は英語を学ぶモチベーションがないので、勉強する姿勢になっていませんでした。
その時に日本でグループレッスンは不可能だと諦めていました。こちらのオンラインコース
はダメもとで体験に参加しました。受講する前は正直に言うと、大人がオンラインで会議を
する際に話しにくさを感じるくらいなので、子供がオンラインで学習することには不安がありました。
さらに複数の子供が同時に参加して、先生が上手くオーガナイズすることは難しいと思って
いました。しかし結果は、子供は英語を話すモチベーションを持って参加していて、先生がいない
休み時間でも、子供同士で日本語は一度も使われず、英語でおしゃべりしていました。我が子も
他の子供も、楽しい時間を過ごしていました。さらに、先生は完璧なプロフェッショナルでした。
まず小学生の教師として、子供の扱いを知っていて上手くモチベートする言葉を知っていましたし、
集中力が切れた子供のサインを見逃さずにケアをしていました。
また、オンライン教師としてもプロフェッショナルでした。我が子が勇気を出してPCの前で手を
あげたのですが、先生はすぐに指名して答えさせました。はたから見ていた私は、手をあげて
も画面が小さいので、先生は気づかないと思っていたので驚きました。我が子は集中力がない
にもかかわらず、90分間ずっと座って勉強することができました。勉強というより楽しい時間を
過ごしたという感覚だと思います。
(Third grade/♂)
日本に帰国してから、いろいろな英語塾を調べたり、実際に通ったりしましたが、通うことだけで結構な時間・労力がかかってしまうこと、また、ネイティブの先生の授業であれば授業の内容はともかく、それだけで費用も高額になってしまうこと、せっかく通っても中味が帰国子女には物足りなかったり、そうでなければいかにも日本的な細かすぎる文法のみ重視のところだったりして、なかなか満足できる英語塾に出会うことができませんでした。
そんな状況で、半ばあきらめかけていたところ、この英語補習校の存在を知りました。
今までのように、長い時間をかけて遠い英語塾に通ったりする手間もなく、パソコンひとつあればすぐに始められること、教師の経験のあるネイティブの先生に教えてもらえること、また、それにしては費用も良心的なことなど、我が家の希望にぴったりだと思いました。また、ネイティブの先生であっても、以前の英語塾のように、一対一の個別授業だと、いまひとつ子供のモチベーションがあがらなかったのですが、こちらは他の帰国子女のお友達といっしょなので、子供も楽しそうで、英語を話そうという気持ちが盛り上がるようでした。日本に帰国すると、周りはみんな日本人で英語を話す環境から突然遠ざかってしまうので、この「英語を話そう」とする意欲、モチベーションというのは、子供にとっては意外と大切なポイントなのです。
この学校の良いところは、何といっても堅苦しい日本の英語塾にありがちな文法中心の本ではなくて、海外に居たころに実際に現地校で読んでいたようなテキストを使って、帰国子女のお友達と意見を交換しながら、現地校と同じ雰囲気で学べるところにあります。
アメリカ人の先生とのやりとりの中では、子供たちは英語で直接ものごとを考え、英語からいったん日本語へ置き換えて訳すなどの手間がないので、自然なかたちで英語を続けることができます。まさに、現地校で授業を受けているのと同じ感覚なのです。海外で培った、「英語を英語で考える習慣」を子供に残してあげられること、これは大変大きな利点だと思います。
「インターネットを使った授業って、どんな風なんだろう?」と、私も最初はドキドキでしたが、先生がたは、みんな優しくて教えることに熱心ですし、スタッフの方々も、いつも誠実に丁寧なフォローアップをしてくださり、感心させられます。
授業も、cacooと言われるホワイトボードを使ってパソコンの画面上なのに、まるで黒板で授業を受けているようのと同じように授業を受けることができて、いろいろな意味で、こういった日進月歩であるツールを積極的に取り入れていらっしゃることに新鮮な驚きを感じています。
子供たちも、驚くほど早くインターネットを使った授業に慣れていきます。
これからも、この良い雰囲気の中で英語力を維持・伸長していければと考えております。
(First grade/♂ & Sixth grade/♂)